募集中のワークショップ
- 6月12日(日), 12日(日) [主催/オンライン研修] Zoom •
第18回大会(オンライン開催)のご案内
第18回大会を、2022年10月29日(土), 30日(日) にオンラインにて開催します。
年次大会のページへ
4月25日(月) より発表募集を開始します。
なお、発表申込みには年会費を完納している必要がありますので、宜しくお願い致します。
JASCE NEWS 第65号
2022年4月に、第65号を発行しました。NEWSバックナンバーのページへ
「協同教育実践資料シリーズNo.26」を公開しました。
『豊高校区幼・小・中・高一貫教育体制への取り組みの記録 -地域の課題を追究した離島の教育とバズ学習』(杉江修治 編)を公開しました。「出版物案内」からご覧ください。
ワークショップについて
今年度の学会主催ワークショップについては当面中止とし、COVID-19の流行が収まり全国的な規制が解除されたのち、改めて開催計画をご案内いたします。ワークショップの性格上、濃厚接触のリスクが高い活動を伴うため、開催については研修委員会において慎重に検討してまいります。
協同教育実践資料No.24
『授業を鍛える・授業で鍛える - 小松市立国府中学校2017~2018年の取り組み』を公開しました。 出版物案内のページへ
協同教育実践資料シリーズ No.22
『学び合い、高め合う高校生 一斉授業だけで向上はあるのだろうか』(岡山県立邑久高等学校 著)を「出版物案内」のページにアップしました。【ダウンロード】
協同教育実践資料シリーズ No.21
『「響き合い、高め合う学び」を創る研究的実践』をアップしました。【ダウンロード】